学校日記

希望進路の実現のために!

公開日
2024/02/07
更新日
2024/02/07

学校日記

 学級運営補助員の先生がスコップを抱えて、北校舎の裏にいらっしゃいました。お話をうかがうと、鶴二小の北側の歩道を歩く方々の安全のために、校務員さんと一緒に、路面の氷を割ってくださっていたようです。 希望進路の実現に向けて、中学3年生が動き出しています。藤中生と朝、あいさつを交わすたびに、藤中生の背中に「がんばれ! がんばれ光線」をビビビと贈り続けています!