鶴二小名物 朝の音
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
学校日記
校舎の安全点検をしながら、窓を開け、空気を入れ替える校長のモーニングルーティーンも3年目に突入しました。 昨年度の3月から、子供たちの登校時刻を「10分」遅らせていただいたことで、できた時間で英会話ラジオ視聴を始めました。 今年は、鶴二小の南校舎に「ことばの教室」と「通級指導教室」が新しく開設されたので、見回りをする距離が増えて、楽しみが倍増しました。 校舎の中を歩いていると、鶴二小名物 朝のおそうじの音 が聴こえてきました。 校務員さんや学校応援団さん、地域の方々が鶴二小の美化活動に朝から「美しい汗」を流してくださっています。 地域の方々のお話によると、約20年前から、朝のお掃除をし続けてくださっている地域の方々もいらっしゃるということで、本当に感謝しております。 学校応援団さんが、人権の花壇の花のお手入れをしてくださっていました。 鶴二小パトロール隊の方々の装いも「春色」に。 今日も「感謝の気持ち」ですがすがしい1日がスタートしました。