鶴ケ丘児童公園
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
学校日記
朝の登校見守りへ向かう途中、学級運営補助員の先生にヤオコーさんの裏でお会いしました。「〇〇先生。もしかして、菜園の草取りをしてくださいました。」「はい、昨日、資源回収の新聞紙を鶴二小のSDGっステーションに届けに来たついでに、少しだけ草取りをしました。」「ありがとうございます。」 「上農は……」の気持ちで環境整備をしてくださる先生方や学校応援団さんに感謝しています。 鶴二小のSDGsステーションでは、1年中365日、資源回収を行っております。 ダンボール・古雑誌・新聞紙・アルミ缶の回収を行っています。正門からお車でSDGsステーションの前まで乗り入れることもできます。 資源回収で得た収益は、子どもたちの教育活動に有効に活用させていただきます。よろしくお願いします。 鶴ケ丘児童公園も完成したようです。