学校日記

朝の教室から

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

学校日記

 おはようございます! 「6月は1ねんのうちで、最も富士山が美しく眺めることができない月です。」とある気象予報士さんが過去の統計の結果を論理的根拠(エビデンス)にしながら情報発信していました。 確かに、5月の末から、出勤時に「美しい富士山」が望める回数が減ってきているように感じます。 ところが、今朝、富士山の方向に「美しい虹」を発見し、思わず車を路肩に停車して、画像を撮影しました。 自然界が織りなす創造物に心が癒されました。きっと、私以外の他のだれかも、今、一緒にこの美しい虹を眺めているのだろうと考えると幸せな気持ちになりました。 本日は、いつも色々な角度から鶴二小の子どもたちのために「美しい汗」を流してくださっている学校応援団さんの会議があります。本当に毎日毎日ありがとうございます。 毎週火曜日に来てくださるNレジェンド先生が、働きものの教務主任の先生と一緒に、校庭に授業用のラインを引いてくださっています。Nレジェンド先生は、かつて鶴二小で先生をしていたことがあるらしく、鶴二小の保護者の方々の担任をしていらしたとのこと。当時の卒業アルバムを一緒に開いてみると、「あっ! 〇〇さんのお母さんだ。 こっちには、〇〇さんのお父さんもいるぞ。」とうれしくなりました。 Nレジェンド先生。いつも子どもたちのためにありがとうございます。