学校日記

優しい言葉

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

学校日記

 前任のはたらきものの教務主任の先生も、そして新しい働きものの教務主任の先生も、校庭のライン引きには強いこだわりがあるようです。 前任の体育主任の先生と相談して、先生方が校庭のラインを引きやすいように、校庭にポイント(目印)を打ち込んでいることもありました。 校庭にきれいなラインが引いてあると、子どもたちの体育の授業に対するモチベーションが向上することが、校長室から見ていてはっきりと分かります。 子どもたちのライン引き後あるあるで、先生方がコースを作ると、休み時間にコースを使って自主的に走る子どもたちの数が増えます。 先生方は、「すごいね。使ってもいいけれど、授業で使うから、なるべく、ラインを消さないように走ってね。」と優しく伝えています。「子どもたちも。はい! 分かりました! ライン引きありがとうございます!」 ところが、「せっかく授業のために、ラインを引いたんだから、入っちゃダメ!」と言われたら、モチベーションが下がりますよね。 さすが、鶴二小の先生方です。 Nレジェンド先生が、業前遊びの子どもたちに優しく温かく語りかけてくださいます。