学校日記

時間の使い方が上手な鶴二っ子たち

公開日
2024/05/31
更新日
2024/05/31

学校日記

 3年生の子どもたちが担任の先生に見守られながら、校庭の色々な物の長さを計測しています。 「〇時〇分に南校舎の昇降口のところに集合です。」先生が子どもたちに伝えると、グループごとに校庭に散らばっていきました。 南校舎の壁面に付いた時計を見ながら、「あと〇分だよ!」と自分の仲間たちはもちろん、遠くのグループにも伝えている優しい子どもたちです。 幼い頃から、時計を見て活動する習慣がついているので、時間の使い方が上手なのかもしれません。 シーソーの長さを子どもたちに教えてもらおうと思います。