学校日記

あっ! これは私です!

公開日
2024/11/18
更新日
2024/11/18

学校日記

いつも「おいしい麻婆豆腐定食」をいただきにいく蔵王飯店の田村さんが、「校長先生。ここに私が写っています。」と会議室に掲示されたかつての集合写真を指さしました。 そういえば、お友達(同級生)が夏休み中行われた納涼祭の時に校長室に遊びに来られましたよ。 「校長先生。つるがしま物語に実は私も出ています。」と地域でも話題のKenの厨房の渡邊さんが素敵な笑顔で教えてくださいました。 伝説のそば屋 鶴ヶ島 布袋屋さんの伊藤さんが、ガラスケースの中にNゲージを飾ってくださいました。 そして、インドレストラン ミルチさんのマニッシュさんが、インドから日本に移り住んできたときに感じた日本(鶴ヶ島市)の教育のすばらしさについてお話してくださいました。 皆さん、笑顔で、それぞれの鶴ヶ島自慢をしてくださいました。 お帰りになるときに、鶴二小の学校応援団さんの掲示物をご覧になり、「校長先生。私たちにできることがあったら、何でも相談してください。そうそう、つるゴンを学校に呼ぶこともできますよ。」と心強いお言葉をいただきました。 鶴ヶ島市の地域力も、もしかしたら全国ナンバー1なのかもしれません。 つるがしまスクラム21の皆さん、ありがとうございました! 今後ともよろしくお願いします。