学校日記

子供達がおもわずやりたくなってしまう学びづくり

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

学校日記

私(校長)は教員採用試験に合格し、教員になってから10年目を迎えた年に、2年間学校現場から離れ、大学院で研修させていただく機会を得ました。そこで、出会った大学の先生に教えていただいたことが、校長になった今でも心の片すみにあって、いつもそのことを考えながら生活しています。 それは、「どうしたら、子供達が思わず、自分から学びたくなってしまうかという仕組を考える」ということです。 簡単に言い換えると、「子供達の知的好奇心をくすぐるための仕掛けづくり」をするということです。 鶴二小の先生方も日々、「子供たちの知的好奇心をくすぐる仕掛けづくり」を色々な場面で考え、実践してくださっています。 引き続き、学校応援団さんや保護者&地域の皆さんも、先生方と一緒に子どもたちの知的好奇心をくすぐり続けてくださるとありがたいです。 お陰様で、自主学習ノートの提出や図書館の本の貸し出し冊数が増加傾向にあります! ありがとうございます。