シクラメンのかほり
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
学校日記
校長のモーニングルーティーンで校舎の換気をしていると、「あれっ? 今朝はいつもよりも、先生方の出勤が速いなぁ。」と感じました。「あっ! そうでした。そうでした。今日から、鶴二小次期トップリーダー5年生たちが先生方と自然体験宿泊学習へ出かける日でした。」 本当は、私(校長)も子どもたちを駅まで見送りに行きたいのですが、働きものの教頭先生と働きものの教務主任の先生も引率にいかれるので、鶴二小でお留守番です。 5年生の教室に戻り、一度、開けてしまった窓を閉めました。 校長室に戻ると、「わぁ。すてきなお花の香りがしますね。」と事務室の先生と芸術先生(学級運営補助員の先生)が大きなシクラメンのお花についてお話していました。 芸術先生の旦那様が鶴二小にプレゼントしてくださったとのことです。 ありがとうございます。 子どもたちや先生方、お客様がきっとシクラメンの美しさを楽しんでくださることでしょう! 小鳥たちのさえずりが心地よく、美しい富士山を望むことができます。 「どうか。5年生と先生方が無事に戻ってきますように。」 富士山に合掌しました。