学校日記

年明け最初のどんぐり朝市

公開日
2025/01/18
更新日
2025/01/18

学校日記

 今日は2025年初のどんぐり朝市です。

 みなさんは、もう行きましたか?

 先着で配られたお煎餅には、鶴二小のビッグサポーターである「地域支え合い協議会」の文字が!

 いつもありがとうございます。

 今日は、社会福祉協議会から「獅子舞」もやってきていました!

 2頭が舞い終わった後には、会場にいた方々の頭を「カプッ!」っと。

 無病息災、五穀豊穣、家内安全を祈願してくれました。

 獅子舞には悪魔払い、飢饉や疫病を追い払う意味が込められているそうです。頭に嚙みついてもらうと魔除けになり、一年を良く過ごすことができると信じられています。

 もちろん私も、噛みついてもらいました。きっと「神がついた」ことでしょう!

 今年も良い年になりそうです♬