朝の鶴二小から
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
学校日記
おはようございます。 今日は暦の上では「大寒(だいかん)」ですが、天気予報によると、3月中旬の気温になるそうです。 小雨もぱらついており、乾燥が緩和されて、校庭の砂ぼこり対策や、植物ののどを潤す恵みの雨となっています。 昨日、サッカーチームの方々が、校庭をきれいに整備してくださったので、さらに、子どもたちが活動しやすい校庭になります。 いつも、鶴二小をきれいに大切に使ってくださりありがとうございます。 今日は、子どもたちと先生方と(株)関水金属さんで、持久走大会のコースの下見を行う予定です。 昨日も、鶴ヶ島エンジョイ・ランニング・クラブの方々が、子どもたちのために、試走をしてくださいました。 お待たせしていた鶴ほっとベンチの設置、3年生の古民具体験授業、埼玉Panasonicワイルドナイツのラグビー体験……今週も、たくさんの方々が子どもたちのために「美しい汗」を流してくださいます。 今週も「感謝」の気持ちでスタートできます。 Nレジェンド先生が、いらっしゃいました。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう。 私(校長)も登校見守りへ行ってきます!