学校日記

朝の鶴二小から 

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

学校日記

おはようございます。 今朝は美しい朝焼けを観察しながら、長い通勤距離を楽しみました。 気持ちの持ちようなのか、今朝は、ほとんど赤信号に引っかからずに、空(す)いた通勤路をすいすいと鶴二小に向かうことができました。 モーニングルーティーンを行いながら、色々な変化の気づきを味わいました。 廊下の掲示板には、SSS(スクール・サポート・スタッフ)の先生が、子どもたちが一生懸命練習した「書き初め」の作品を掲示してくださっています。 絵画と同様に、「あぁ、あの子らしい字だな。」と一人一人の作品を鑑賞していると、子どもたちの笑顔が浮かんできます。 鶴二小トップリーダー6年生の卒業式まで「40日」。 残された6年生との時間を大切に大切に過ごしていきたいと思います。 今年度、学習した漢字を毎朝少しずつ、子どもたちと復習している先生もいらっしゃいます。 子どもたちにお話しする機会を作って、「この漢字はどう書くのですか?」 「この漢字は、どのように読むのですか?」と、質問していたいと思います。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!