クラブ活動
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
学校日記
児童昇降口の壁面に、クラブ活動を紹介するポスターが掲示されました。 子どもたちが、真っ白の画用紙に向かい、丁寧に、一生懸命に、読み手を意識して描いたポスターです。 子どもたちの力作の手書きのポスターをみるたびに、心が温かくなります。 「このポスターを子どもたちは、どのような想いで描いたのでしょうか? どのくらいの時間を費やしたのでしょうか?」 そのような疑問を巡らせながら、一枚一枚、じっくりと鑑賞しました。 鶴二小トップリーダー6年生の下駄箱の中のくつも、きれいに整頓されています。(保護者の皆さま、週末の持久走大会に向けて、今一度、お子様の【くつの確認】をお願いします。) 南小学校の校長先生が、学校だよりに「当たり前のことが、当たり前にできることが、実はとても大切で、素晴らしいことなのです。」ということを記されていたことを思い出しました。