学校日記

障子はり ふれあい和室

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

学校日記

2月4日(火)の6年生を対象とした「お茶の授業」に向けての準備を、鶴ヶ島を愛する会の皆さんが進めてくださっています。 今日は、ふれあい和室の障子の修繕をしてくださいました。 破れたり、穴が開いてしまった格子の部分だけ、大きさを正確にはかって、和紙を切り、修繕してくださいました。 教務主任の先生が「こういう修繕方法もあるのですね。」とお二人の作業風景から、学ばせていただいていました。 鶴二小のためにありがとうございます。 お二人は、これまでも、鶴二小のフェンスや遊具、スライドドアの開閉や体育館の跳び箱収納台なども修繕していただきました。 鶴二小の地域力。本当に素晴らしいです!