学校日記

主体的で対話的で深い学び

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

学校日記

 長峰先生は県議会議員をなさっているので、本当に説明がお上手だなぁという感想を得ました。 子どもたちの「お茶に関する疑問」を丁寧に一つ一つ受け止めてくださりながら、「お茶」について説明をしていただきます。 「100キログラムのお茶を加工すると、4分の1の量のお茶ができます。何キログラムのお茶ができるでしょうか?」 子どもたちが色々な方法で計算をして長峰先生に伝えます。 それでは……。 工場の中で、色々な機械が動き、お茶の葉っぱがベルトコンベアで運ばれていきます。