学校日記

まだまだ時間が30分あります。 ふだんできないことに挑戦しよう!

公開日
2024/07/20
更新日
2024/07/20

学校日記

 鶴ヶ島市のお父さん(学校応援団さん)とアーティスト先生がお手伝いしてくださったので、トイレマット洗いが予定よりも短い時間で終わりました。 時計を見ると、どんぐり朝市開催まであと、30分あります。 よし、ふだんできないことをもう一つやろう! ということで、プールサイドの草刈りをしました。 プールには鴨が一羽いました。学校応援団さんのお話では、児童公園の横の川に今年もカルガモファミリーが現れたとのことでした。 プールサイドの草刈りをしていると、フェンス越しから「校長先生。おはようございます!」という聞き覚えのある声が聴こえてきまた。「あぁ。〇〇さん。(鶴二っ子のおばあちゃんです。)おはようございます。ご無沙汰しています。」「校長先生も、どんぐり朝市行きますか?」「はい、もちろんですよ。〇〇さんとも久しくお会いできてなかったのでお話したかったんですよ。」 プールサイドの草刈りも無事終わり、水分を補給して、着替えて、どんぐり公園朝市に向かいます。 鶴ヶ島市のお父さんが面白い写真を撮影してくださいました。 体育館では、かつて鶴二小にお勤めになっていた先生が、地域のバスケットボールチームのコーチとして鶴二小にいらっしゃいました。 先生、かっこよすぎますよ!