3人目の発表です。
- 公開日
- 2025/02/18
- 更新日
- 2025/02/18
学校日記
二桁(ふたけた)と三桁(さんけた)の割り算の計算を筆算で正しく計算し、答えと余りを出しました。定規をしっかり使って、正しく筆算計算をしました。 皆さんもご存知のことと思いますが、黒板のような垂直な部分に、先生方のようにきれいに直線を引くのは、簡単なようで、実は本当に難しいのです。 4年生の男の子は、しっかりとした数字と直線を書いて、全問正解しました。 次に、縄跳びの二重跳び10回を目標にがんばりました。 毎日、先生方に見守られて、練習していたときは、確かに連続10回の二重跳びが成功していました。 やはり、緊張していたことと校庭の土の上とは異なる、教室の床の板の上での縄跳びは難しいようでしたが、みんなに応援されて、無事に縄跳びを成功させました。