学校日記

鶴二小の子供たちや先生方の頑張る様子をお知らせします。

学校日記

  • 旅先のお楽しみ

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    仲よくお遊びタイムもおわり、お楽しみ?のお土産タイムです。お小遣いの範囲で、値段...

  • お昼の準備

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    一通り、施設で楽しんだあとはお待ちかねのお昼です。身長制限があったアトラクション...

  • 目的地到着

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    目的地の航空発祥記念館に到着しました。先生の話を聞き、入館準備です。

  • 航空公園駅

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    マナーよく電車を乗り継ぎ、目的地の駅に到着です。帰りの切符を購入します。いまは切...

  • 出発です

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    学校日記

    所沢に向け、はじめの会をおえ、駅に向かいます。全員そろって出発です。

  • 今のテストは…

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    埼玉県が取り組む学力調査のCBTテスト(Computer Based Testi...

  • 歌声の響く学校

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    音楽朝会の様子です。1枚の写真に全員が収まってしまう人数の鶴二小ですが、歌声は体...

  • 季節を感じる

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    とある教室の掲示物です。趣向を凝らし、力を合わせて制作された掲示物が季節に応じて...

  • 職員のチームワーク

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    放課後、先生たちが新体力テストのライン引き作業をしてくださっていました。誰かが作...

  • 今年もたくさんの物語との出会いを

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    読み聞かせボランティア「ミント」さんはいつでも見学可能、参加可能です。何と、ミン...

  • 物語の世界に

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    ミントさんの読み聞かせは、様々な表現方法で物語の世界を伝えてくださいます。紙芝居...

  • 読み聞かせボランティアミントさん

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校日記

    毎週月曜日は読み聞かせボランティア「ミント」さんの読み聞かせがあります。昨日から...

  • いつものいつもは

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    鶴二小の校庭は、いつもきれいに整っています。これも、たくさんの地域の方がそれぞれ...

  • 一緒にきれいにします

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    5月になり、清掃担当が変わりました。2階の廊下は、今年度も1年生と6年生が一緒に...

  • 環境整備ボランティア募集のお知らせ

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    地域の皆さんやスクールサポートスタッフの先生のおかげで、菜の花の後処理が進んでい...

  • ジャガイモ調理

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校日記

    5年生が調理実習でジャガイモを調理していました。お湯を沸かす→ほうれん草をゆでる...

  • 4年生 認知症サポーターに挑戦♪

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/07

    学校日記

    「認知症サポーター」と聞くと、専門的な知識が必要?何か活動を行うの?色々と難しそ...

  • お久しぶりです 先生!

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    学校日記

    連休が明け、4月よりも少し教室に慣れた様子の5月の学校生活が始まりました。先日、...

  • 民間水泳へ行ってきました!

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    学校日記

    バスに乗り、今年の水泳教室が始まりました。今年で4回目の実施となり、高学年はロッ...

  • 1.2年生どうぞよろしくの会/4年福祉ってなんだろう?

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/04/30

    学校日記

    2年生が1年生と楽しく遊べる遊びや工夫を考えて、一緒に校庭で遊ぶ企画を行いました...