ワンチーム鶴二小 鶴二小プライド 一歩前へ!
新着記事
-
9月1日から2学期の給食が始まりました。初日はツナそぼろ丼とつる茶春巻2日目の今日はハンバーグにコーヒーミルク2学期もたくさん食べて大きくなっていきましょう。給食センターをはじめとした、給食に関わる全...
2025/09/02
今日の給食
-
ガラス越しの撮影はご容赦いただいて…読み聞かせボランティアのミントさん、今週も素敵な物語の時間をありがとうございました。スクールガードを兼ねながら、ご夫婦で、開いている時間で、などなど、それぞれのでき...
2025/09/02
学校日記
-
読み聞かせボランティア「ミント」さんはメンバーを随時募集しています。月曜朝のひと時に、子供たちへ物語の世界をプレゼントしてくださいませんか?詳しくはホームページ内のリンクからミントさんのページ(外部サ...
2025/09/02
学校日記
-
読み聞かせボランティア「ミント」さんの読み聞かせはバリエーション豊かです。スタンダードな形、モニターを使って、BGM付きなど、様々です。読み手が違えば雰囲気も違う、十人十色の物語の世界を毎週届けてくだ...
2025/09/02
学校日記
-
月曜日の朝は読み聞かせボランティア「ミント」さんが読みきかせをしてくださいます。ガラス越しの写真もあるのはご容赦ください。お話の世界に割り込めなかった担当です。2学期もどうぞよろしくお願いします。
2025/09/02
学校日記
-
先週から2学期が始まり、教室へ久々に子どもたちの声が戻ってきました。始業式にて、6年生の代表児童が広島の平和記念式典で感じたことを発表してくれました。現地に行って感じたからこそ、伝えることのできる言葉...
2025/09/01
学校日記
-
支え合い協議会さんからご紹介いただいたイベントです。回覧板や掲示板ですでにご存じの方もいらっしゃるかもしれません。先着順ではありますが、まだ枠に余裕があるそうです。申込期限も9月3日まで延長して受付と...
2025/08/28
学校日記
-
いつもお世話になっている支え合い協議会さんからご案内をいただきました。9月14日(日)鶴ヶ島市役所にて「防災パーク」というイベントがあるそうです。起震車体験などもできそうです。(今年度、本校の避難訓練...
2025/08/28
学校日記
-
始業式の中で、夏休み中にあった「広島市平和記念式典児童参加事業」で本校の代表として参加してきた6年生が感想を発表してくれました。「平和をつくる」とても大切なメッセージを鶴二小のみんなへ伝えてくれました...
2025/08/28
学校日記
-
去る8月26日、鶴二図書館で学校保健委員会が開催されました。当日は鶴二小PTA本部役員さんや学年委員さん、希望された保護者の皆さんにお集まりいただきました。講師は鶴二小のスクールカウンセラーである塩野...
2025/08/28
学校日記
新着配布文書
-
⑩理科自由研究案内 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
①防火ポスター PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
⑨発明創意工夫展出品票 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
⑦読書感想文応募票 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
⑪調べる学習コンクール応募用紙 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
⑧手紙作文コンクール出品表 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
③私たちの自然を守ろうコンクール PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
⑤アイディア貯金箱応募票 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
-
②ごはん・お米とわたし応募票 PDF
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17