学校日記

5・6年生 錦鯉についての出前授業

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

お知らせ

昨年度3月にNTTまちづくり推進事業の一貫で、新潟県内水面水産試験場から錦鯉をいただき、今回、錦鯉についての出前授業を実施していただきました。新潟県の水産試験場とオンラインでつなぎ、6年生は体育館で、5年生は教室で、養しょく課の方のお話を伺いました。錦鯉のはじまりや種類、1年間の養しょくの流れなど、クイズも交えてお話を伺い、錦鯉の種類の見分け方なども学びました。授業前には、新たに3匹の珍しい色の錦鯉も寄贈いただき池に放流しました。ぜひ、新たにいただいた錦鯉を見に来てください。