学校日記

3年生 算数 短い時間

公開日
2024/05/09
更新日
2024/05/09

お知らせ

1分より短い時間の表し方の学習をしていました。子供たちの多くは「秒」という言葉を知っていますが、「1分=60秒」を、今日はストップウォッチを使って、片足立ちでどれだけ立っていられるか計ることを通して学習するようです。まずはストップウォッチの使い方から練習です。算数の学習を通して、体育のときにも使える技能を習得していました。目を閉じても長い時間立っていられる子もいて、表示されている数字はどういう意味なのか、何秒で1分になるのかを確かめながら、時間の感覚と合わせて学習が進められていました。