1学期ありがとうございました
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
お知らせ
4月8日にスタートした1学期。
71日間でたくさんのことを経験し、たくさんのことを学び、大きく成長してきた藤中生。
本日、無事に1学期終業式を迎えることができました。(写真1枚目:終業式の様子)
終業式の前に行われた校歌練習では2・3年生が1年生と向き合い、お手本を見せてくれた場面がありました。(写真2枚目)
「先輩ってすごい!」、1年生の皆さんは2・3年生の合唱に圧倒され、そんな風に感じたのではないでしょうか。
そのような場面は、1学期にたくさん見られました。特に体育祭では、3年生が本気になって取り組んで団結する姿に、後輩たちが刺激を受け成長していく様子がありました。
藤中の伝統とは、このようにして引き継がれていくのだと目の当たりにした瞬間でもありました。
明日から夏休みが始まります。
しつこいほど言われているかもしれませんが、規則正しい生活・計画的な学習を心がけて過ごしましょう。
また、事故やトラブルに遭わないように気を付けてください。
そして、夏休みにしかできない貴重な体験もあるはずです。
皆さんが夏休みを通してさらに成長し、また元気な姿で8月28日の始業式に会えることを楽しみにしています。
「力のかぎり 飛ぶ われら」!!(校歌の歌詞の一部から ※写真3参照)
1学期、おつかれさまでした!