ふれあい体験授業
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
お知らせ
+1
本日の午前中、幼稚園児を体育館に招いて、3年生「ふれあい体験授業」が行われました。
3年生は、これまでの授業を中心に、園児たちが喜んでくれそうなゲームや遊びを自分たちで考えて制作してきました。
「さかなつり」、「なぞなぞ」、「わなげ」、「トントン相撲」、「ロボコン」などどれも凝ったものばかり。
園児のみなさんも藤中生も、はじめは少し緊張気味でしたが、時間がたつにつれて笑顔も増え、とっても楽しそうな声が体育館に響いていました。
3年生も、園児とふれあうときには目線の高さを合わせたり、優しくわかりやすい言葉で伝えようとしていたりと、すっかりおにいさん・おねえさんの顔になっていました。
普段の授業とはまた違った表情で、とてもいい時間が過ごせたのではないかと思います。
3年生、ここまでの準備おつかれさまでした。
貴重な体験ができましたね。
※写真1枚目・・・「たからさがし」の様子
※写真2枚目・・・「たっきゅうコップ入れ」の様子
※写真3枚目・・・「しゃてき」の様子