鶴ヶ島市立藤中学校
配色
文字
学校日記メニュー
小学生中学校授業見学
お知らせ
藤小学校の6年生が中学校の授業を見学に来ました。中学校の授業を見学してみてドキド...
修学旅行新聞
修学旅行新聞を作成しました。2年生の廊下に掲示されています。新聞をみてみると学び...
3年生 カウントダウンカレンダー
3年生の教室には卒業式までのカウントダウンカレンダーがあります。今日、1月29日...
樹木を整備していただきました
体育館前道路側の樹木、校舎近くにあった大きな樹木、野球部バックネット裏の樹木を整...
体育では、ダンス・柔道をしています
体育では、ダンスと柔道をしています。ダンスではグループをつくって、息をあわせて振...
修学旅行レポート8
追加の嵐山での様子です。みんな満喫していますね!WE LOVE FUJI
修学旅行レポート7
3日目、嵐山の様子です。修学旅行も最終日。みんなで最高の思い出を創り上げられたか...
修学旅行レポート6
1日目班別行動の写真です。班別行動を満喫していますね。外国の方にインタビューもし...
修学旅行レポート5
修学旅行2日目の様子です。2日目は、班別行動です。金閣寺、二条城、伏見稲荷大社な...
修学旅行レポート4
修学旅行1日目の追加写真です。東大寺の大仏の大きさに歴史の深さを感じられたかな?...
修学旅行レポート3
修学旅行1日目の様子をお伝えします。みんな楽しそうですね。*ホームページにたくさ...
修学旅行レポート2
東京駅にて出発式をしています。校長先生からは「和」についてお話がありました。いよ...
修学旅行レポート
修学旅行に出発しました。早朝にもかかわらず、ウキウキ、ワクワクがあふれていました...
修学旅行へ向けて準備はOK!
修学旅行に向けて荷物の搬入をしています。いよいよ直前にせまった修学旅行。とびっき...
新入生保護者説明会
新入生保護者説明会が行われました。たくさんの方に参加をしていただきました。希望に...
消防出初式に吹奏楽部参加
1月12日に行われた「消防出初式」に吹奏楽部が参加をしました。入場行進の際に「鉄...
感染症を予防しよう
全国的に感染症が猛威をふるっています。藤中学校では、感染症予防のための掲示物が保...
繋ぐ
3年生の学年朝会がありました。テーマは「繋ぐ」学年主任の先生から「繋ぐ」について...
3学期スタート
3学期がはじまりました。先生たちも、生徒の皆様に会えるのを楽しみにしていました。...
部活動体験
冬休み中も藤中生は頑張ります。藤中学校区の6年生を対象に「部活動体験」を実施しま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2024年1月
RSS