今日の給食
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
今日の給食
最近数日分をまとめてしまっており反省中の担当です。
9日(月)
ごはん、なめこのみそ汁、さばの塩焼き、菊花和え、牛乳です。
今日は菊花和えです。「菊のり」が使われました。乾燥食用菊のことです。
山形あたりではよく食べられる菊です。
花を食べる習慣、なかなか身近にはない子どもたちもいると思います。
様々な食文化を五感で味わえる給食、さすがです。
10日(火)
黒パン、パンプキンスープ、カポナータ、フルーツポンチ、牛乳です。
「カポナータ」初めて耳にした担当です。
少し調べてみると、イタリアはシチリアの郷土料理です。
ズッキーニやパプリカを白ワインと砂糖で煮込んだ料理だそうです。
昨日は山形、今日はイタリア、給食は世界を飛び回ります。
栄養士さんのレパートリーの豊かさにいつも驚かされます。
たくさん食べて大きくなりましょう。