学校日記

進む校庭の環境整備

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

学校日記

 10月に入り、日差しがなければとても過ごしやすい気候となってきました。

 この季節になるとイチョウの木にたくさんの銀杏がなります。プール横の大きなイチョウの木にもたくさんの銀杏がなっています。

 学校の西側校庭にもイチョウ並木があります。

 以前に学校とヤオコーさんとの道路に、たくさんの落ち葉と銀杏が落ちるとのことで、学校応援団さんや保護者の皆様、地域の皆様に片付けていただいたと耳にしました。

 今年度は1学期中に手入れしやすい高さにそろえました。それでも、枝葉が伸びてきました。

 今朝は、校長と学校応援団さんとスクールサポートスタッフの先生が協力して、伸びた枝葉を整備してくれています。

 一緒にプラタナスやサクラの枝葉も整えました。プラタナスには、雛がいたので途中までにして守ってあるそうです。

 保護者の皆様や地域の皆様に気持ちよく運動会をご覧いただくために、学校は多くの方と協力して環境整備に努めています。

 学校にお越しの際は、そちらもぜひ見てくださいね。