学校日記

朝からたくさんの元気をもらいました。

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

学校日記

スクールガードさんたちとお話をするたびに、「鶴二小の子どもたちから、毎朝、元気をもらっている。ありがとうございます。」とお礼を言われます。 「私は、子どもたちとスクールガードさんや交通安全指導員さんから元気をいただいています。いつも子どもたちのために、ありがとうございます。」とお礼のことばをお返ししています。 1年生のランドセルのふたが開いていたのを、なかよし学級の子どもに寄りそって登校見守りしてくださったお父さんが、一緒に直してくださっていました。 昇降口では、先生とパーフェクト先生(学級運営補助員の先生です。)が子どもたちを温かく迎えてくださっていました。 校長室に戻って、ホームページの更新をしていると、いつもたくさんの元気をくれる4年生の子どもたちが、自主学習ノートの賞状を取りに来てくれました。 今回は、9冊・10冊ということで、賞状のサイズがB5版からA4版になり、学校応援団さんが古い着物で作ってくださった鶴二小SDGs小物も贈られました。 今日も、朝から子どもたちや地域の皆さんからたくさんの元気をいただきました。