学校日記

登校見守りありがとうございました。 一時停止をしっかりと! 

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

学校日記

長ぐつをはき、傘をさして、登校見守りにでかけました。 プールの周りの草刈りをしていると、「ゴン!」という鈍い音がヤオコーさんのT字路の方から聴こえてきました。 音のする方向へ走っていくと、自動車と自転車の接触事故が起きており、車が渋滞していました。 幸いなことに、鶴二っ子たちは安全でした。 その場に居合わせた方々と役割分担して、1 警察と消防署(救急車)に電話をする担当、2 ケガをさせてしまった自動車の方と一緒にケガをしてしまった自転車の方を歩道に誘導し見守る担当、3 自動車の誘導の担当に分かれて、PC(パトカー)と救急車が来るのを待ちました。 教頭先生と一緒に誘導担当をしましたが、あらためて、交通量の多さに驚きました。 交通ルールや交通マナーをしっかり守りましょう! 今朝も雨の中の登校見守りありがとうございました。