朝の鶴二小から 立冬
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
学校日記
おはようございます。今日(7日)は、秋分と冬至のちょうど中間にある立冬だそうです。 今年の夏の異常気象が続き、夏から短い秋(?)、そして冬へと季節が移る代わっていきます。 鶴二小ちいう物語は、絶えず流れ続けています。 教室の黒板メッセージも、太陽の高度が「冬仕様」になってきたので、画像を撮影するときに、カーテンを一度しめる必要が出てきました。毎朝の校長のモーニングルーティーンの時の校舎の空気入れ替え時の窓を開ける幅も2センチほどに変更しました。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう。 図書館の入り口に、図書館の先生が鶴二小の校庭で拾い集めた葉っぱで作った掲示物を飾ってくださいました。 この葉っぱは何という植物の葉っぱだろう? 今日も子どもたちの知的好奇心がくすぐられいきます。