お弁当の日
- 公開日
- 2021/11/06
- 更新日
- 2021/11/06
学校日記
今日は“お弁当の日”です。
朝からのお弁当づくりありがとうございました。
このところ、修学旅行や校外学習などの校外行事がたくさんあったため、子どもたちがお弁当を持ってくる機会が多くありました。そのたび、子どもたちは「どんなお弁当なのか楽しみ〜」、「今日のお弁当のおかずは何かなぁ〜」などと言います。今日もきっとお昼の時間を楽しみにしているんでしょうね。
昔話になりますが、小学生の頃、お弁当について私の親が担任の先生から注意をされたことがありました。写生会の日の私のお弁当がおにぎりだけだったことが原因のようでした。
先生が私の母親に「おにぎりだけでなく、おかずも持たせてください。」と言ったそうです。心配してくれた先生の気持ちも分かりますが、前の晩に母親から「おかずは何がいい?」と聞かれ、「おかずやおはしなど、いろいろ持っていくのは面倒くさい。何にもいらないから、そのかわりにおにぎりを1個多く入れて。」と答えたのは私でした。
それ以上の大ごとにはならなかったものの、なぜかずっと覚えているお弁当の事件でした。(余計な昔話でした。)