学校日記

除草朝会 その2 上農は草を見ずして草を取る

公開日
2022/05/10
更新日
2022/05/10

学校日記

 「上農は草を見ずして草を取る。中農は草を見て草を取り、下農は草を見て草を取らず」という「ことわざ」を知っていますか? 調べてみましょう。 朝の登校見守りの時に、週に1回は鶴二小の外周りのフェンスぞいの草むしりをしています。このことわざの「上農=りっぱなお百姓(ひゃくしょう)さん」のように、まだ草の芽が出たばかりのものを発見し、指でつまんで引っこ抜きます。その様子を見ていたスクールガードさんが「校長先生。草は私が後でかたづけますから、そのままで。」というお言葉にいつも甘えさせていただいています。 きっと、私と同じ思いの方々がたくさんいらっしゃるから、いつも鶴二小の教育環境は美しく整っているのですね。