学校日記

今日のテーマは「時間」でした。 今週も楽しかったです。

公開日
2022/05/13
更新日
2022/05/13

学校日記

 今日のテーマは「時間」でした。「先生がお話始める3秒前! 3・2・1」1年生が作業を一斉にやめ、黒板の前の先生の方向を向きます。 ひらがなの【む】は【む】ずかしいですね。上手に書けたかな? 「正しいメモの取り方」について学んでいました。「伝える人の話すスピードが速いと、メモが文字からぐちゃぐちゃな線になってしまいます。」発表を聞いていた周りの友達がうんうんとうなずきながら聞いていました。 黒板は算数の内容なのに、子どもたちが漢字の書き順を学習しています。「先生は時間をいつも大切に使おうとおっしゃっています。」「今日は算数の問題が全員正解したので、残りの時間で漢字のドリルを進めています。」 1日は24時間しかありません。 ところで24時間を分になおすと何分でしょうか? 秒になおすと何秒でしょうか? 調べて自主学習ノートにまとめましょう。 今週も子どもたちや先生方、保護者・地域の方々のおかげで楽しい時間をすごすことができました。本当にありがとうございました。よい週末を。