子育ての知恵 1986年の子育ての先輩から愛を込めて 家族編
- 公開日
- 2022/05/14
- 更新日
- 2022/05/14
学校日記
「子育ての知恵」と「1986卒業アルバム」を本日(14日)の会議で紹介したところ、「子育ての知恵」に原稿が掲載された方のご家族がたまたまいらっしゃって、会議が終わった後に、昔の鶴二小のお話を聞かせてくださいました。当時は6年生が4クラスあって、児童さんも6年生だけで160名いたそうです。1クラスあたり40名ですね。 昔の鶴二小の風景と今の鶴二小を比べてみましょう。
【親は子の鏡 Kさん】子どもは親を見ながら育つと思う。何ごとも子どもに教えるまえに、親が手本を見せてやらなくてはいけない。外に出て、人にあった時のあいさつから始まる人と人とのふれ合い。会話を持つことで、楽しいふんい気作りをしている。
★私も、地域での「あいさつ」鶴二っ子たちの良いお手本になれるように頑張ります! 今後とも保護者・地域の皆様もご協力お願いします!