辞書を使って 調べる
- 公開日
- 2022/05/16
- 更新日
- 2022/05/16
学校日記
辞書(辞典)には色々な種類のものがあります。 国語辞典を使って「春の行事に関する言葉」を調べ、関係づけていきます。 自分で調べた「言葉」を友達と交流させ、学び合うことで自分の「考え方や見方」を広め・深めていきます。 「この漢字は何て読むのですか? 意味はどのような意味でしょうか?」 「辞典のこのページに書かれています。」 二人で一冊の辞書を見つめる姿に心が温かくなります。 「調べる」学習って本当に楽しいですね。 「知らなかった」ことを「知った」ときの喜びを子どもたちの授業にのぞむ姿から再確認しました。