ダムカード & ダムカレー
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
学校日記
4年生が「ダム」について学習していました。一生懸命、先生や友だちの話を聴きながら、ノートにまとめていました。 今年の「日本の水の貯水量」はどうでしょうか? 小学生のときに、遠足で寄居町にある「玉淀ダム」に行きました。 放水するシーンを見学したことや電気を作る仕組みの説明を聞いたことを今でも覚えています。 最近は、「ダム見学」がひそかなブームになっていて、見学すると「ダムカード」がもらえたり、ダムにある食堂で「ダムカレー」が食べられたりするダムもあるとのことです。 この夏休み、「ダム見学」に行ってみませんか?