リーダー6年生の授業 中学校の授業を思い出します。
- 公開日
- 2022/09/06
- 更新日
- 2022/09/06
学校日記
リーダー6年生の授業の様子を見ていると、中学校の先生をしていたころを思い出します。 しっかりとした授業規律が確立され、落ち着いた雰囲気の中で学習が進んでいきます。 1組は「算数」で二等辺三角形と正三角形の特徴を比べていました。先生の「正三角形の一つの角度は何度ですか? どうしてその角度なのですか?」という質問に対して、たくさんの子どもたちが手を挙げて、指名された子が、聞き手に分かりやすく丁寧に説明していました。 2組は「社会」で「源氏・平氏」について学習していました。歴史上の人物シールを先生が作成したワークシートにはりつけ、様々な資料から読み取った情報を分かりやすくまとめていました。6年生のノートは、「自分だけの参考書」のようにとてもよくまとめられています。 ほかの学年の子どもたちの見本となります。 「手で書くこと」も大切にしています。