学校日記

ピストンの実験から何を学びましたか?

公開日
2022/09/26
更新日
2022/09/26

学校日記

 子どもたちと先生が「ピストン」を使って、色々な実験をしていました。子どもの頃、「ピストン」の原理を使った身の回りのものを調べて発表しようという授業があったことを思い出しました。「水鉄砲」や「注射器」、「車のエンジン」、「ブレーキ」……生活のあらゆるところに原理が技術として使用されています。 知的好奇心が大きく成長したところに「文明の利器」の発明があるのでしょうか? 子どもたちの目がキラキラ輝いていました。