学校日記

鶴二小改造計画 すきま時間を使って

公開日
2023/12/08
更新日
2023/12/08

学校日記

 教頭先生は2年生の子どもたちの持久走大会のために外部機関に書類を提出・受け取りに行ってくださっていました。教務主任の先生と合計86本のブラインドリペット(さくをとめるねじです。)を打ち込みました。 それが終わると、教務主任の先生は、スクールサポートスタッフの先生と南校舎の改造計画(ペンキ塗り)を始めました。 私は、南校舎の教室の壁に打たれている【くぎ】をはしごにのぼって抜きました。 すきま時間を見つけては、コツコツ継続的に効率よく進めている鶴二小改造計画。 鶴二小の価値が高まります。