朝の鶴二小から
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
学校日記
おはようございます! 昨日は、教育相談日でご来校くださりありがとうございました。 卒業式に向けた環境整備で学校応援団さんにもたいへんお世話になりました。ありがとうございました。 今日、2月6日は、茶道のお湯を沸かす「風炉(ふろ)」という道具の名前から、抹茶の日と言われているそうです。 少し足早に、校長のモーニングルーティーンを終わらせて、校長室でお茶を点ててみたいと考えています。 鶴二小では、「一人で悩まず相談しよう!」を合言葉に、学校生活のあらゆる場面で、相談しやすい環境を作ることを目指しています。時には、校長の悩みごとを、先生方や保護者&地域の方々はもちろん。子どもたちに相談することもあります。実は、子どもたちの豊かな発想力から生み出された悩み解決方法で、校長が救われたことが何度もあります。 私たち大人も、一人で悩まず相談しましょう! 先生方からの黒板メッセージを、子どもたちはどのような想いで読むのでしょうか? 子どもたちの読書紹介ポップ。思わず、紹介されている本を手に取って、ページをめくってしまいました。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう!