気持ちは分かりますが、植物を大切に。
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/19
学校日記
低学年の子どもたちが、教室の前の花壇や菜園の縁石をバランスを取りながら歩いている様子を見ると、子どもの頃、身の回りにある縁石の上で、平均台ごっこしたことを、思い出します。 しかし、ときどき、バランスが崩れ、花壇の土の上に入ってしまう子どもたちがいます。 「みんなの遊びたい気持ちは分かるけれど、みんなが育てている植物の芽がつぶれてしまうね。他の場所で平均台遊びができるようにしましょう。」ということで、先生方と相談して、中庭の縁石にペンキを塗ることにしました。 子どもたちや地域の方々がつまづかないように、階段横の縁石にも色を塗ることにしました。 なかよし学級の子どもたちが毎日水あげをしてくれているチューリップの芽もぐんぐん成長しています。