ワンチーム鶴二小 鶴二小プライド 一歩前へ!

鶴ヶ島市立鶴ヶ島第二小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 少しは?

    なかなか手を付けられず、うずうずしていた垣根の手入れを行いました。電動トリマーより手動の剪定ばさみを愛用している担当です。下手の横好き状態ですが、少しは整ったでしょうか。作業をしていると、委託作業を終...

    2025/07/30

    学校日記

  • 今年もぐんぐんと

    毎年たくさんの方にお世話になっている緑のカーテンプロジェクト、今年も立派なカーテンが出来上がってきました。学校に寄った際には、日陰で涼を取っていただければと思います。

    2025/07/30

    学校日記

  • 夏休みの学校は2

    子どもたちが校内にいない夏休みも、たくさんの方が出入りをしています。電気の定期点検でお世話になっている関東電気保安協会さん、ありがとうございます。職員室のパソコンのアップデート作業をしに来ていただいた...

    2025/07/30

    学校日記

  • 鶴二小アップデート計画

    7月からご不便をおかけしている体育館前の工事ですが、暑い中にもかかわらず業者の皆さんが工事してくださっています。体育館の中までスロープを増設して、バリアフリーに対応しようと作業していただいています。写...

    2025/07/30

    学校日記

  • 蔵書点検 ありがとうございました!①

    普段何気なく、図書室の本に一冊ずつついているバーコードを読み取り、本の貸し借りをしていると思います。全部で約一万冊の本がある中で、毎年きちんと本が図書室にあるか確認する作業があること、ご存知ですか?読...

    2025/07/30

    学校日記

  • 埼玉新聞にサマースクールの記事が載りました

    先日のNHKに引き続き、埼玉新聞にも本校のサマースクールでの様子が記事に掲載されました。子どもたちや学習補助をしている大学生の皆さんのインタビュー記事も載っています。既にお目にした方もいらっしゃるかも...

    2025/07/28

    学校日記

  • 夏休みの学校は

    夏休みに入り、1週間があっという間に過ぎました。子どもたちは宿題や課題を計画的に進めながら充実した夏休みを過ごしていてほしいなと思っている担当です。子どもたちのいない学校は、やはり静かです。その静けさ...

    2025/07/28

    お知らせ

  • 画像はありません

    NHKのニュースにて本校が紹介されました

    本日、鶴っ子サマースクールの取材があり、NHKのWEBニュースに記事がアップされました。テレビでも映るのかなとドキドキしている担当です。WEBの記事は以下のリンクからご覧ください。追伸 先程、首都圏ニ...

    2025/07/24

    学校日記

新着配布文書