学校日記

5年生 理科 電流と電磁石

公開日
2022/02/17
更新日
2022/02/17

お知らせ

エナメル線50回巻きの時、電池1つと2つでは、電流の大きさや釘を引き付ける力はどのように変わるか実験です。まず、QRコードで教科書に載っている説明動画で検流計の確認です。続いて説明図を見ながら回路を作りましたが電気が通りません。エナメル線がきれいにはがれていなかったり、電池の向きが逆だったりと、もう一度落ち着いて一つ一つ確認することが大事なようです。