4年生 理科 水のすがた
- 公開日
- 2024/02/22
- 更新日
- 2024/02/22
お知らせ
水を熱すると鍋の底からブクブクと泡が湧きたちます。その正体をろうとで集めて調べていました。上につけたビニール袋が少しずつ膨らんできました。よく聞くと、以前一度行っており今回は確かめの実験だそうです。ブクブクの正体は水蒸気であること、袋の内側についたのは水滴、袋に穴が開いてそこから漏れ出した白い煙は湯気であるとしっかりと説明してくれました。水蒸気は目に見えないので理解が難しいのですがよく学習していて感心しました。