ようこそ!藤小HPへ

●下校時刻予定表の改訂版をアップしました。(R7.10.28)

持久走記録会等の日程に誤りが多数ありましたので、訂正版をアップしました。申し訳ありませんでした。
●埼玉県 交通死亡事故多発警報が発令(R7.10.23)

県内において、令和7年10月15日から10月19日までの5日間で5件の交通死亡事故が発生し、6人が亡くなっています。そのため、現在、交通死亡事故多発警報が発令されています。

発令期間:令和7年10月21日(火)~令和7年10月30日(木) 

登下校及び放課後の交通ルールやマナー、自転車の安全な乗り方等について声がけ・見守りをお願いします。また、自家用車等を運転される方は、自己の運転を振り返るとともに、改めて安全運転を意識しましょう。

新着情報

●給食配膳表をアップしました。(R7.10.28)⇒◆給食だより(配膳表)
●11月の下校時刻予定表の改訂版をアップしました。(R7.10.28)⇒◆週日課表・下校時刻
●学年だより運動会号をアップしました。(R7.10.17)⇒◆学年だより
●運動会プログラム、学校公開日・懇談会案内、校内図工展案内をアップしました。(R7.1014)⇒◆お知らせ
●運動会及びR8入学説明会のお知らせをアップしました。⇒◆お知らせ入学児童お知らせ
●10月の学校開放予定表をアップしました。(R7.10.2)⇒◆学校開放予定表
●学校だより、学年だよりをアップしました。(R7.10.2)⇒◆学校だより学年だより

学校日記

  • マラソン月間 業間マラソンスタート

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    お知らせ

    昨日から11月21日までマラソン月間です。体育の授業や業間休み、昼休みに校庭を走...

  • 図書集会

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    お知らせ

    体育館で図書集会が行われました。図書委員が中心となり集会が進められました。はじめ...

  • ふじのこ学級 ハロウィンパーティーの準備

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

    ハロウェインパーティーの準備をしていました。大きな袋でパーティー用の服を作ったり...

  • 3年生 食育 大豆について

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

    給食センターから栄養教諭さんに来ていただき大豆についての授業をしていただきました...

  • 1年生 国語 くじらぐも

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    お知らせ

    屋上に上がってみるといろいろな雲。くじらぐもみたいな雲もありました。「天までとど...

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 5年のび算

    2025年10月29日 (水)

  • 1年校外学習(弁当有:富士見中央近隣公園) 3-2食に関する指導 クラブ 3年のび算

    2025年10月30日 (木)

  • 4年市内合唱祭(弁当無:鶴中会場) クラスタイム 2・6年のび算

    2025年10月31日 (金)

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)

  • お話集会 4年のび算 2年校外学習(弁当無:鶴ヶ島中央図書館)

    2025年11月4日 (火)

  • 5年宿泊学習1日目(小川げんきプラザ) 5年のび算⇒中止

    2025年11月5日 (水)

一覧を見る

鶴ヶ島市立藤小学校ホームページ・サイトポリシー

鶴ヶ島市立藤小学校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は鶴ヶ島市立藤小学校が運営しています。

以下の条件に同意の上、ご利用ください。

 

〇著作権について

・本ホームページに掲載される情報(テキスト、画像、音声、その他のデータ)の著作権は、鶴ヶ島市立藤小学校に帰属します。

・個人的かつ非営利的な使用目的のための複製や引用など著作権法上認められた場合を除き、本ホームページ上の情報の無断転載・無断転用は禁止とします。

・著作権法上の「私的使用」や「引用」の範囲を超えて、本ホームページの情報の使用を希望する場合は事前に鶴ヶ島市立藤小学校長の許可が必要です。

 

〇個人情報の取り扱いについて

・本ホームページは、個人情報の収集、利用、管理について「個人情報の保護に関する法律」に基づき、適切な取り扱いを行います。

・個人情報とは、個人に関する情報であって当該情報に含まれる住所、氏名、電話番号等(その他の記述等により特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。

・本ホームページを通じて個人情報を取得する場合は、利用者の意志による情報の提供を原則とします。

・取得した個人情報は、あらかじめ明示した利用目的の範囲内で利用します。「個人情報の保護に関する法律」に定める場合を除き、利用目的以外の利用及び提供は行いません。

・取得した個人情報は、厳重に管理し、情報の漏えいや不正流出、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。

 

〇免責事項

・本ホームページに掲載する情報の正確さには万全を期していますが、その内容、利用結果を保証するものではありません。

・鶴ヶ島市立藤小学校は、閲覧者が本ホームページの情報を用いて行う行為について、一切の責任を負わないものとします。

・鶴ヶ島市立藤小学校は、利用者が本ホームページを利用したことで発生した閲覧者の損害や閲覧者が第三者に与えた損害について、一切の責任を負わないものとします。

・本ホームページからリンクするウェブサイトについては、あくまでも利用者の利便性を図るためのものであり、リンク先のウェブサイトの内容などについて、本校が保証するものではありません。

・本ホームページは、予告なしに内容を変更、削除する場合があります。