学校日記

朝の教室から

公開日
2023/12/22
更新日
2023/12/22

学校日記

 おはようございます。2学期終業式当日です。 冬の日の朝らしいとてもすがすがしい1日のスタートです。 今朝も学校応援団さんや地域の方々が「鶴二小の朝の音」を奏でてくださっています。ありがとうございます。 子どもたちと持久走大会の練習に励んでから、体形改善が進み、若い頃に愛用していたコートをクローゼットから取り出して着用する機会が増えました。 古いデザインですが、購入したころの思い出を振り返りながら、袖を通しています。 先日、その古いコートを着て、古着屋さんに行きました。 お店にいた他の若いお客さんから「そのコートはどちらで購入されたのですか?」と聞かれたので、「購入した時のお話(実はもう、購入したデパート(お店)はありません。)」をお伝えしました。 「流行はめぐる」というように、「古いと思っていたデザイン」の素晴らしさが再認識されているようです。 鶴二小SDGs計画(物を大切にする)も進んでいます。 2学期も鶴二小の教育活動において「すべては鶴二小の子どもたちのために」を合言葉に、鶴二っ子たちのために、ご理解・ご協力・ご支援くださり誠にありがとうございました。 先生方・保護者&地域の皆様の「全力応援」が子どもたちを健やかに成長させる最大の栄養だと校長は考えております。 いつも本当にありがとうございます。2学期最終日も、皆様のおかげで「大感謝」で始めることができます。 本当に本当にありがとうございます。