今日の給食
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
今日の給食
8日(月)
ごはん、沢煮椀、照り焼きチキン、梅おかか和え、牛乳です。
9日(火)
クロワッサン、ポトフ、白身魚のベニエ、ラタトゥイユ、牛乳、豆乳パンナコッタです。
2日間の献立に使われている根深ねぎ、きゅうり、玉ねぎ、にんにく、ジャガイモ、ナス、ピーマン、トマトは地元鶴ヶ島産のものです。
2日分まとめてのアップになってしまいました。
今日は「オリンピック献立」ということでフランスにちなんだ献立でした。
野菜の水分で煮込んでいくラタトゥイユには野菜がたっぷりで栄養満点です。
さて、今日は「ベニエ」が出ました。初めて名前を聞いた担当はさっそく調べてみました。
フランス語:ベニエ 英語:フリッター 日本語:洋風天ぷら
言い方の違いはあれども衣をつけて揚げて作るもののようです。
世界三大料理の1つでもあるフランス料理です。
たくさん食べて大きくなりましょう。