学校日記

いろいろな形

公開日
2025/02/14
更新日
2025/02/14

学校日記

 6年生の社会の学習では、単元のまとめに向けた学習をしていました。

 教室に入ってみると、グループごとにまとめ方が違うことが分かりました。

 パソコンを使って友達と共同してスライドを作っているグループや画用紙にまとめているグループ、分担して模造紙にまとめているグループなどさまざまです。

 「何の学習をしているの?」と聞くと、「学習した『政治』『戦争』『産業』『人物』から選んでまとめているんですよ。」と教えてくれました。

 まとめる内容もまとめ方も、子どもたちが選択してまとめて発信していく学習が進んでいます。

 やらされる学習よりも自分たちで選んで行う学習の方が、子どもたちが主体的に学習をすることが多いと感じています。

 学びの形も年々進化しています。