5・6年生 SDGs マイクロプラスチック
- 公開日
- 2022/11/24
- 更新日
- 2022/11/24
お知らせ
埼玉県環境科学国際センターの方をお招きして、埼玉県の水質やマイクロプラスチックについてお話を伺いました。埼玉県は川の多い県でその川を通じて様々なゴミが海へと流れ出ていきます。実際に、川で流され劣化していた洗濯バサミを見せてもらいました。劣化し細かく砕かれたマイクロプラスチックは微生物や魚の体内に取り込まれ私達の体内にも入り込んでいるということです。ゴミを持ち帰り適切に処分する大切さを学びました。