鶴ヶ島市立藤中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生福祉体験授業
お知らせ
本日の5,6時間目に3年生が福祉体験授業を行いました。視覚障がい、聴覚障がいの方...
駅伝部壮行会
今日の朝、11月30日に行われる関東駅伝大会に向けて、壮行会が行われました。全校...
学校運営協議会がありました
本日、学校運営協議会がありました。委員の皆さんには授業の様子を参観していただき、...
表彰朝会がありました
今日は表彰朝会がありました。新人戦、美術展、科学展、アンサンブルコンテスト、駅伝...
学び合い学習研究授業②
本日の午後、10月に引き続き鶴ヶ島市で推進している「学び合い学習」について、...
生徒朝会がありました
今日は、生徒朝会があり、後期委員会の委員長が各委員会の目標や活動内容を発表しまし...
祝・駅伝部 関東・全国大会出場!!
11月8日(土)、熊谷スポーツ文化公園内で第93回埼玉県駅伝中学の部が開催され、...
花壇が華やかになりました
本日、PTA環境委員とボランティアの方々に花壇の手入れをしていただき、お花を植え...
市内音楽祭
10月31日(金)に市内音楽祭が行われ、先日の合唱祭で最優秀賞となった2年1組と...
ふれあい体験授業
本日の午前中、幼稚園児を体育館に招いて、3年生「ふれあい体験授業」が行われました...
合唱祭
本日、第47回合唱祭が行われました。【感動】の一言でした。結果は結果として出まし...
明日は合唱祭
いよいよ明日は合唱祭です。各クラス、今日の最後の放課後練習にはどこか緊張感が漂っ...
合唱朝会
本日合唱朝会が行われました。学年ごとに校歌を歌い、前にいる実行委員が判定。「もっ...
歌声が響く学校♪
今日から合唱祭練習が始まり、放課後、各階の廊下には素敵な歌声が響いていました。で...
生徒会退任式・任命式行われました
本日の午後、第47期生徒会本部役員の退任式、第48期生徒会本部役員の任命式が行わ...
表彰朝会
本日表彰朝会が行われ、新人戦の入賞者が表彰されました。藤中生の活躍が光っていまし...
生徒会選挙 立会演説会が行われました!
本日の5校時に、生徒会選挙立会演説会が行われました。今回は9人の立候補があり、演...
新人戦壮行会が行われました!
今日の生徒朝会は、新人戦に向けての壮行会!各部活動の部長・代表者が、新人戦に向け...
文化祭 大成功!
本日、文化祭が行われました。オープニングセレモニーでは吹奏楽部の演奏に合わせて全...
2学期スタート!
今日から2学期がスタートしました。久しぶりに体育館に藤中生がそろい、始業式では元...
学校配布文書
学校だより
資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年11月
RSS